太陽光発電のメンテナンス!お任せください!


- 電気代が安くならない
- 以前より売電金額が減った
- 発電しているのが不安
- シミュレーションと違う
- 雨漏りや壁のシミができる
- 屋根や機器からの音が気になる

太陽光パネルをメンテナンスせずに放置していると正常に稼働しなくなり損してるかもしれません。
太陽光パネルを100%稼働させるにはメンテナンスが必要です。


モード設定は自宅の状況に合わせた設定をしていますか?
停電時に作動確認をしていますか?
停電時の操作方法を知っていますか?

太陽光・蓄電池・HEMSの良好確認は難しく、定期的に点検が必要です。
当社では設置状況を把握し、過去のデーター・測定結果を分析し、
屋根の状態から壁・天井裏・床下など施工確認もしております。

メーカーの製品不良、販売・施工店の嘘のシミュレーションや施工ミスなども正直にお伝えします。
メーカーの保証は10~15年ですが
業者の瑕疵責任は法的では20年となっており、消費者が騙され、泣き寝入りすることがあってなりません。
ご家庭に合った最適な提案をします。
太陽光発電を設置されているお客さまはまずは点検が大切です。
過去の発電量・売電量を表にして、現在の太陽光発電システムの総点検を行う必要があります。
修理が必要な場合は、まずは修理。
施工に問題がある場合は、まずは手直し。
正常な状態を確認し、必要な容量の蓄電池を提案します。
また停電時に家全体の電気が使えるタイプや特定の場所のみしか使えないタイプ、また電気自動車用の充電器に関しても、ご説明いたします。
気軽にお問合せください。
太陽光発電システムの点検は定期的に必要です。
太陽光パネルの経年劣化、絶縁抵抗の測定
瓦等の破損確認、雨漏り、天井裏、壁防水、床下などの施工原因による問題確認
接続箱・パワーコンディショナの測定
交流/受電電圧(U-O間、W-O間、U-W間)の確認・絶縁抵抗計にて計測確認
直流/開放電圧・動作電圧・電流・絶縁抵抗計にて計測確認・IVカーブトレイサにて、FF値の確認・ブレーカー等、接続確認
※太陽光架台・接続箱・パワーコンデショナなどの接地抵抗確認